学校法人伸びる会学園RECRUIT SITE NOBIRUKAI

RECRUIT SITE
ノビリク

ノビリク~先生のたまご達へ ~

伸びる会幼稚園

採用に関するお知らせを随時更新いたします。

105 ~305件目を表示...102030...101102103104105106107108109110...120130140...
(全3046件)
No Image
2018年05月02日
がんばれ!
年少組の子ども達は少しずつ幼稚園に慣れてきています。大型遊具に興味をもってはいますが、腕の力がまだ搗いていない為、教師は子ども達が落ちないように、近くで監督していますよ。今日は1人の女の子が遊具に登ろうとしていましたが、…
No Image
2018年05月01日
発見!!!
連休明けの今日は、暑い一日となりましたね。子ども達は暑さに負けず、元気に遊んでいましたが、つい夢中になると水分補給を忘れてしまう子どももいるので、こまめに声をかける必要があります。また、暖かい日が続いたことで、園庭の草木…
No Image
2018年04月27日
かぶとの完成☆
今日も気持ちの良いお天気が広がっていましたね。園庭で遊ぶ子どもたちを見ていると半袖で過ごす子が増え、それでも「暑い!」などと言っていましたよ。しかし、夢中になって遊んでいると、水を飲むことを忘れてしまう子もいます。園庭遊…
No Image
2018年04月26日
まっかっか♬
今日はまた一段と暑い日となりました。園庭で遊ぶ子ども達も汗をかきながら、元気に走り回っていましたよ。新年度がスタートして、早くも1ヶ月が経とうとしています。年少組は少しずつ園生活に慣れ、笑顔の日が増えてきました。園庭の木…
No Image
2018年04月25日
雨の日は・・・☆
今日の午前中は、雨がたくさん降っていましたね。室内遊びということで、今回は以前子ども達から"釣り"をしたいという声が上がっていたため、魚を製作して魚釣りを行いました!幼稚園では、教師が決めた活動をするだけではなく、子ども…
No Image
2018年04月24日
教師の声かけは、魔法の言葉☆
「先生!みてみて、さくらんぼ見つけた!」最近の子ども達のブームは、園庭に落ちているさくらんぼ探しです。春になり、さくらんぼの木も真っ赤な実をつけました。「綺麗な色でしょ?ピカピカ!」子どもたちにとっては宝探しのようですね…
No Image
2018年04月23日
上手に描けるかな?
今日は雲の多い一日となりましたが、元気な子ども達の声が園庭に響き渡っていました。今の時期はさくらんぼの木を見つめて、「赤くなったね!」と友達同士で話をしたり、蝶々を追いかけて走ったりする姿が見られています。園庭の花や木に…
No Image
2018年04月20日
こいのぼり♪
今日は気温が上がり、暑い1日となりました。子ども達は園庭で元気いっぱいに遊んでいましたよ。汗をかいている子どもも多いため、水を飲んだり、汗を自分で拭いたりできるようこまめに声をかけるようにしています。さて、年中組ではこい…
No Image
2018年04月19日
あっつーい!
今日は暑い1日となりました!園庭では、園服を脱いでポロシャツで過ごしている子が多かったですよ。年長組では文字指導がありました。活動を進める際には、鉛筆の持ち方、姿勢を確認しながら最後まで丁寧に書けるように声を掛けています…
No Image
2018年04月18日
教室で…♪
本日は朝から雨だったため、登園してきた子ども達は朝の支度を終えると教室で思い思いの遊びをしていました。教室で遊ぶ際は、子ども達が机などにぶつかって怪我をしないように見守っています。雨の日でも子ども達が安全に楽しく遊べるよ…
105 ~305件目を表示...102030...101102103104105106107108109110...120130140...