学校法人伸びる会学園RECRUIT SITE NOBIRUKAI

RECRUIT SITE
ノビリク

ノビリク~先生のたまご達へ ~

伸びる会幼稚園

採用に関するお知らせを随時更新いたします。

109 ~305件目を表示...102030...105106107108109110111112113114...120130140...
(全3045件)
No Image
2018年02月21日
最高の♫
昨日より少し寒さも感じましたが、午後にはお日様も出てきてくれて、無事に学芸会の本番を迎えることができました。昨日リハーサルを終え、子ども達もやる気満々!みんな笑顔で練馬文化センターに来てくれました。ついてすぐに開場の準備…
No Image
2018年02月20日
力を合わせて!
今日はポカポカ良いお天気でしたね♪先生達は、子ども達が来る前に会場へ行き、大道具や小道具を運んだり、衣装を準備したりと、大忙しです。本番を想定して、声をかけ合いながら、みんなで協力して行いました。年少・年中・年長組、それ…
No Image
2018年02月19日
いよいよ・・・☆
今日は少し気温が上がり、過ごしやすい1日となりましたね。年長組では体育がありました。今日はサッカーを行いましたよ。先週に引き続き、ボールを遠くに蹴ったり、友達にパスしたりしました。遠くに向けて蹴るときはつま先を使って強く…
No Image
2018年02月16日
遊戯の予行練習♪
本日は、遊戯の予行練習を行いました。昨日は劇の子ども達が衣装を着て行う予行練習だったため、遊戯の子ども達は「いつ衣装着るの?」、「明日衣装着るの楽しみー!」と本日の予行練習を楽しみにしていたようです。少し緊張する姿も見ら…
No Image
2018年02月15日
予行練習☆
今日は日差しが暖かく、過ごしやすい1日となりましたね。子ども達は園服を脱いで、元気よく園庭を走り回る姿が印象的でした!さて、学芸会まで日にちが迫ってきました☆各クラスの練習に加え、広い空間での予行練習も始まっています!今…
No Image
2018年02月14日
ぽかぽか♪
今日は春の訪れを感じる程、暖かい1日でしたね。子どもたちも日向ぼっこを楽しみながら、元気に過ごしていましたよ。中には園服を脱いでポロシャツで外遊びをしている子も!砂場では年長の男の子たちが、富士山を作っていました!完成す…
No Image
2018年02月13日
英語では・・・♬
年少組で取り組む英語も残り僅かとなってきました。子ども達は講師の話をよく聞いて楽しみながら取り組んでいます。自己紹介をするのですが、人前でも元気よく発表ができるようになりました。始めはできないことがあっても、繰り返し行っ…
No Image
2018年02月09日
今日の年少組☆
今日は、年少組で水書きの「も」を書きました。文字を書く前に始点やはらい、とめなどの注意点を伝えます。書く際には魔法の言葉を唱えながら書いていきますよ。今日は「も」でしたので、「しりもちくるん ながいみち みじかいみち」と…
No Image
2018年02月08日
実物はどんなものかな?
今日も気持の良い青空が広がり、園外勉強日和でした♪子ども達も以前から「上野動物園行くんだよ!」、「シャンシャン見れるかな?」と、楽しみにしていたので行けて良かったですね!園外勉強は、月に1回あります。毎回行く所が違うので…
No Image
2018年02月07日
歌♪
2月21日(水)には練馬文化センターで学芸会が行われます。学芸会では、劇・遊戯の他に、独唱や斉唱などの歌の演目もあります。各教室ではどのように練習をしているのでしょうか。こちらでは黒板に大きな紙が貼ってありますね。歌詞カ…
109 ~305件目を表示...102030...105106107108109110111112113114...120130140...