NOBIRUKAI
MENU
03-3361-5020
メールフォームはこちら
HOME
教育について
入園案内
お問い合わせフォーム
ノビブロ
採用情報
TOP
ノビブロ
2018年3月
カテゴリ
カテゴリー
遠足
箱根
アーカイブ
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年6月
LINK
旧ブログはこちらから
1 ~15件目を表示
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ
最後 »
(全15件)
2018年03月23日
ピカピカ☆
今日は暖かな日差しが差し込む1日でしたね。 幼稚園では、各クラス最後の教室掃除を行いました! 1年間子どもたちと一緒に使ってきた教室なので、掃除をしながら様々な思い出が浮かんできては、少ししんみりとした気持ちになりま…
2018年03月22日
研修へ・・・♬
誰もいない園庭は寂しいものですね。 皆さんはどのように春休みを過ごされているのでしょうか。早く子ども達と会って、いろいろな話をしながら過ごしたいです。 子ども達の様子を見に預かりへ行くと・・・。 みんなそれぞれ思い…
2018年03月20日
未就園児お別れ会♪
今日はしとしとと雨が降っていましたね。 幼稚園では、未就園児クラスのお別れ会がありました。 教室では、元気に挨拶するところから始まり、みんなで歌をうたったり製作をしたりと楽しみながら過ごしましたよ。 また、教師…
2018年03月19日
修了式
日に日に暖かい日が多くなってきましたね。 今日は修了式。 なんだか園庭が広く感じ、年長組が卒園した実感が湧いてきます。 修了式では皆勤、精勤賞の子ども達が発表され、賞状を頂きました。 1日も休まずに登園した子…
2018年03月16日
平成29年度 卒園式
本日は、平成29年度 卒園式が執り行われました。 入園したばかりの頃は、保護者の方と離れるのが嫌で泣いていた子ども達でしたが、 修了証書授与では、しっかりと園長先生と目を合わせ、立派に証書を受け取っていました。 返…
2018年03月15日
いよいよ…!
いよいよ明日は卒園式ですね。年長組の子ども達は1人ひとり様々な想いを持って過ごしたことと思います。年中組、年少組の子ども達も「バスが一緒の年長さんと遊んだよ」などと言いながら過ごしている姿が見られました。年長組だけではな…
2018年03月14日
☆卒園生を送る会☆
今日は、気持ちの良い天気でしたね。 幼稚園では、年長組の子ども達へ向けて“卒園生を送る会”を行いました。 年少・年中組の子ども達は、様々な場面で年長組の子ども達にお世話になりました。 感謝の気持ちを込めて手作り…
2018年03月13日
最後の専科では・・・♬
年少組最後の英語と体育がありました。 英語では講師と一緒に車や自転車など、乗り物の歌を英語で歌いながら身体を動かし、とても楽しんでいる姿が見られましたよ。 入園当初は、講師の声を小さく真似ていたり、動きも控えめで…
2018年03月12日
じゃがいも植えたよ
今日も暖かくなりましたね。 園庭の花も綺麗に咲き、「かわいいね♡」とじっくり観察する子もいましたよ。 次年度へ向け年長組と年中組が一緒にじゃがいもの種芋を植えました。 それぞれがペアになると「畑当番があるんだよ…
2018年03月09日
雪の箱根〜2日目〜
年長児が「雪の箱根24時間保育」から、元気に帰ってきました。 2日目の今日は、朝から温泉に入り、箱根寮でカレーライスを食べます。 特製カレーライスはオーガニック食材にこだわり、有機栽培米や有機飼料を食べて育ったこだわ…
1 ~2件目を表示
1
2
次へ