学校法人伸びる会学園RECRUIT SITE NOBIRUKAI

RECRUIT SITE
ノビリク

ノビリク~先生のたまご達へ ~

伸びる会幼稚園

採用に関するお知らせを随時更新いたします。

180 ~305件目を表示...102030...176177178179180181182183184185...200210220...
(全3045件)
No Image
2014年09月19日
少しずつ上手に書けるようになりました。
年中組では、1学期に引き続きせんのれんしゅうを行っています。1学期は、まだ鉛筆の持ち方も定着せず、筆圧も薄い線が多かったのですが、2学期になると正しく鉛筆を持てるようになり、濃く力強い線が書けるようになってきました。また…
No Image
2014年09月18日
予行練習☆
今日は2学期入って初めての予行練習を行いました☆学年に別れての練習だったので、年中は「おまつりごっこ」の練習をしましたよ。おまつりごっこは、交代の仕方が少し複雑なのですが、子ども達は一生懸命に覚えようとしていました。まだ…
No Image
2014年09月17日
大運動会に向けて、、、
今日は午前保育終了後、大運動会に向けての準備をしました。係事に分かれ、大運動会に向けて少しずつ動き出し、段々と近づいてきているなと感じました!子ども達との運動会練習にも熱が入ってきているので、子ども達のためにも準備を怠ら…
No Image
2014年09月16日
沢山走りました!
今日、年中組では体育がありました☆5組では男女にわかれ競争を行い、園庭を一周走ったのですが、大運動会のかけっこに向けて待ち方やスタートの練習もする事が出来ましたよ!競争をする事でやる気が出たのか、普段友達と遊んでいる時よ…
No Image
2014年09月12日
敬老の日に向けて…☆
今日はとても気持ちの良いお天気でしたね!子どもたちも園庭で元気よく遊んでいましたよ(^^)年長組では、敬老の日のプレゼントを郵送しに郵便局へ行ってきました!プレゼントの中身は...しおりとお手紙です☆しおりは染め紙で作り…
No Image
2014年09月11日
初めての合同練習
今日は天気が心配でしたが、雨が降らないうちに園庭で遊戯練習をすることができました。今までは各教室で練習していたので、園庭で4クラス揃って練習するのは初めてでしたが隊形移動は、どのクラスも1回目から上手にできていました。テ…
No Image
2014年09月10日
大運動会の…
今日は、涼しく、秋を感じる陽気でしたね。園庭では...先生と一緒に大運動会の遊戯の練習する姿が見られました。とても可愛らしかったですよ(*^0^*)大運動会に向けてそれぞれ練習も始まっていますので、お家でも聞いてみてくだ…
No Image
2014年09月09日
もうすぐ…◯◯の日!
今日、年長組はプレゼント作りをしました。何のプレゼントを作ったかと言うと...9月15日(月)の敬老の日に渡すプレゼントです!日頃、自分たちの身近なお年寄りの方に感謝の気持ちや、「いつもありがとう」、「これからも元気でい…
No Image
2014年09月08日
先生の声の掛け方で…
言葉とは...普段何気なく使っているもの。幼稚園では、先生の声掛け次第で子どものやる気や行動に変化が見られます。行進ひとつでも、先生の魔法の声がかかると...「さあ、元気よく行進できるかな?前へすすめ」元気よく上まで手を…
No Image
2014年09月06日
夏休み作品展☆
今日は夏休み作品展がありました!子ども達が夏休み中に一生懸命作った作品を、教室に飾ります。「○○君、こんなに絵が上手になったんだなぁ」「こんな発想もあるんだ!○○さんすごい!」等、大切な子ども達の作品を並べながら、嬉しい…
180 ~305件目を表示...102030...176177178179180181182183184185...200210220...