学校法人伸びる会学園RECRUIT SITE NOBIRUKAI

RECRUIT SITE
blog

2022年12月26日

コミュニケーションとは?

今年も残り1週間となりましたね。

休み明けの今日は、園庭のイチョウの葉もたくさん落ちており、落ち葉のプールができていましたよ。

幼稚園に遊びに来ていたナーサリーの子ども達は、葉っぱを眺めていたり、シャワーに見立てて遊んだりと楽しんでいました。

落ち葉をすぐに捨ててしまうのではなく、自然に触れる機会を作り、季節を感じる事も大切ですね。

さて、預かり保育では年長組の子ども達が、すごろくを作っていましたよ。

グループ毎に分かれて友達と話し合い、「こうしようよ」、「これが良いんじゃない」と作り上げていました。

話し合う時間を設ける事で、相手の考えを聞いたり、自分の意見を述べたりするだけでなく、考えを聞いた上で気持ちを擦り合わせていくという経験に繋がっていきますね。

どんなすごろくができたのでしょうか、楽しみです。

 

また午後には、外部の講師をお招きして、教員研修を行いました。

今回は、コミュニケーション・表現力といった内容で学びを深めましたよ。

コミュニケーションと聞いて、皆さんは何を思い浮かべるのでしょうか・・・?

様々な意見があるかと思いますが、研修の中では①発信力、②受信力、③想像力とお聞きしました。

コミュニケーション力が高いと聞くと、積極的に発言出来ることと思うかもしれませんが、それだけではないのですね。

相手を受け入れることや相手について考えることも大切なコミュニケーションなのです。

実際にワークを通して、自分を受け入れてもらえる喜びや、相手と向き合う楽しさを感じる事ができました。

それぞれ感じる事、考えた事は異なりますね。それは、子ども達も一緒です。

子ども一人ひとりの発想や意見を大切にしながら、今回学んだことを活かして3学期も楽しく過ごしていきたいと思います。

(吉田)