学校法人伸びる会学園RECRUIT SITE NOBIRUKAI

RECRUIT SITE
ノビリク

ノビリク~先生のたまご達へ ~

伸びる会幼稚園

採用に関するお知らせを随時更新いたします。

196 ~305件目を表示...102030...192193194195196197198199200201...210220230...
(全3046件)
No Image
2013年12月05日
もちもちおもち☆
今日は伸びる会幼稚園の人気行事、もちつき会がありました♪子ども達は楽しみにしていたようです。大好きなおもちを食べたり、もちをついたりすることができて喜んでいましたよ。もちつき会までに、今日も朝から多くのお母様、お父様がお…
No Image
2013年12月04日
明日は・・・☆
明日は、待ちに待ったおもちつきです(^0^)先生達は準備で大忙し!母の会のお母様方もお手伝いにきてくださいました☆こちらは・・・。ブロックを積んでいますね。何ができるのでしょうか。そう、かまどです♪伸びる会幼稚園では、か…
No Image
2013年12月03日
大きな大きな大根さん☆
12月に入り、いよいよ冬本番!今朝はとても冷えていましたが、子ども達は元気いっぱいです。おもちつきや音楽会、保護者会などこれから行事がたくさん待っています。風邪など引かないよう注意してみていきたいと思います。そして、本日…
No Image
2013年12月03日
大きな大きな大根
No Image
2013年12月02日
あと1ヶ月!
昨日から12月。2013年も残り1ヶ月を切りましたね。本日、年少組は神宮外苑へ園外勉強に行きましたが、幼稚園の銀杏の木も段々と黄色くなってきましたよ。まだ少ないですが、落ちている銀杏の葉を集めている子もいました。葉が落ち…
No Image
2013年11月29日
神宮外苑♪
本日、年長組は園外勉強で神宮外苑へ行きました☆幼稚園にも銀杏の木はありますが、すべて黄色になるまでにはもう少し日にちがかかりそうです。行きのバスでは、他のお客さんの迷惑にならないように・・・というマナーについて話した他に…
No Image
2013年11月28日
「先生作って下さい」…そんな時も♪
今日の外遊びでは、子ども達の好きな紙が配られました(^0^)紙が配られると...一目散に朝礼台へ向かい、机代わりにして折り始める子や、先生に作ってもらいに行く子など様々な姿が見られるのです。紙製作から次の遊びへも発展し、…
No Image
2013年11月27日
トンネル♪
今日は良い天気の中、元気いっぱいに遊ぶことができました。気温が低くなってきて、体調を崩しがちな子どももいるため、しっかりと「手洗い・うがい」を促しています。水が冷たくなり、手を洗いたがらない子どももいるため、みんなで楽し…
No Image
2013年11月26日
ドキドキ☆
早いもので11月も残りわずかとなって参りました。園庭のいちょうも徐々に黄色く染まってきましたね。園庭では、落ち葉を集めたり、落ち葉を使って遊んだりする子どもの姿が多く見られます。中には...葉っぱに穴をあけて顔を作ること…
No Image
2013年11月25日
曇りの一日☆
太陽が雲に隠れ、寒い一日でしたね(>U<)さて、今日は音楽会練習の合間に、いつも頑張っている子ども達の為に、大好きな動物変身リズム遊びを行いました♪リズムに合わせて、子ども達が様々な動物に変身していくゲームが、動物大好き…
196 ~305件目を表示...102030...192193194195196197198199200201...210220230...