- カテゴリ
-
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
2012年11月28日
保護者会最終日☆
今日は保護者会最終日、年少組でした!!
一学期は、泣いてしまったり保護者から離れられなかったりしている子どもの姿も見られたので、本日は子ども達が楽しく参加出来るように私も笑顔でいることを心掛けました!!
クラス全員が揃うまでに時間もあったので、手遊びや紙芝居を読んで待ちました。子ども達はニコニコ笑顔でお母さんお父さんから離れ頑張って活動に参加する事が出来ましたよ。
活動の内容は・・・数字について行いました。
まず、大きい物と小さい物の絵を見て大きさに捕らわれずにどちらが多いかを考えるものでは、分かりやすい様にするために、可愛い絵にする事と大きさに注意して作りました。黒板に貼るととても興味を持っている様子が見られましたよ。
次のサイコロの目については、みんなの前で発表することがあったので、教師が手本を見せる際に、子どもの気持ちになって行う事を心掛けました。無事、全員発表することができました。
最後の動物にメダルを配る補数では・・・
動物3匹に対してメダルが後何枚足りないかを考える問題です。分からない子の近くに行き、「一匹だけ持ってるね。じゃあ、何匹持ってないかな?」と声を掛けると・・・「2」と答えるまでは出来ていたので、「メダルもあと何枚?」と問いかけると「2・・・かな」と迷いつつも答えることが出来ていましたよ。
メダルを持っていない動物の数が分かっていても、メダルが何枚必要かと聞かれると、考えられない様子が見られるので、普段から数唱だけではなく、数遊びをしていきたいと思います!!
授業参観が終わり、教師と保護者の話が終わるのを待っている間、子ども達は元気に園庭で遊んでいましたよ♪
(武内)