NOBIRUKAI

ノビブロ
(全1703件)
2024年12月18日
明日は…!
本日は明日に迫る音楽会を前にリハーサルがありましたよ。 朝早くから幼稚園では本番に使用する楽器の搬入作業。 先生方や運転士さん、業者さんと力を合わせながら大きな楽器たちをトラックまで運び込みます。 幼稚園ではオーケ…
2024年12月17日
どうやって?
いよいよ明日は音楽会のリハーサルですね。 幼稚園での練習も最後となり子ども達も真剣な眼差しで教師に目線を送っていましたよ。 音楽室では、他学年の演奏を見ることで、姿勢や目線の送り方など相手のいい所を学ぼうとする姿が……
2024年12月16日
HAPPY BIRTHDAY!!
イチョウの葉も緑から黄色に変わり、気温だけでなく、 目からも冬への移り変わりが感じられるようになりましたね。 子どもたちはイチョウの葉をたくさん集めると、空に向かって思いっきり投げ、 ひらひらと舞わせたり、ア…
No Image
2024年12月13日
下から見ると…?
気温が低い日が続いておりますが、本日は陽が出ている時間が少なく、より寒さを感じる1日となりました。 園庭には銀杏の木が3本ありますが、少しずつ色付いている様子が見られています。 黄色くなった葉っぱが地面に落ちて、子ど…
2024年12月12日
サーキット⁉
園庭の一角が黄色く染まり、一目散に集まる子ども達。 沢山かき集めて朝礼台の上でおままごとのように遊んでいる子や、花束のようにして「見てー!」と見せてくれる子もいて毎年恒例の姿が今年も来たなと微笑ましく思います♡ …
2024年12月11日
少しずつ…
朝の寒さが厳しくなるにつれ、本格的に冬の訪れを感じますね。 冷え込む空気と同時に、園庭のイチョウの葉も黄味が深くなってきました。 子ども達も自然の変化に気付き、季節の移り変わりを喜んでいます。 こちらは、今朝の…
2024年12月10日
絵画あそび☆
今週に入り、気温が下がりようやく冬らしい寒さが訪れましたね。 朝は寒いものの、日中は園服を脱いで遊ぶ子も。 来週には、音楽会、終業式がありますので風邪を引かないように元気に過ごせると良いですね。  クラスでは音…
2024年12月09日
綺麗だね♬
本日は、良いお天気となりましたが肌寒い気温でしたね。 今週からはかなり気温が下がるということでしたので、衣服での着脱などでも体温調節ができるように促してまいります。 さて園庭の銀杏の木は少しずつ黄色く色付き…
2024年12月06日
真っ赤だな☆
本日は、年少組が園外勉強で小石川植物園へ行きました! 年少組は初めてで、バスの中で見せたイロハモミジの写真に興味津々! 「イロハモミジの下でお弁当を食べたい!」と伝えてくれる子もいましたよ。 小石川植物園に到着する…
2024年12月05日
よいしょー!!
本日はおもちつき☆ 朝早くからもち米を炊いて準備を進めていきましたよ。 園長先生が一番初めに搗いてくださり、お手伝いをしてくださるお父様、お母様方と一緒にお餅が出来上がる様子を見せていただきました。 完成しているお…