NOBIRUKAI

ノビブロ
(全1707件)
2022年03月09日
ぬりぬり!
今日はポカポカ1日良いお天気になりましたね♪ 園庭遊びの際、以前は1人で登れなかった遊具に何度も挑戦する姿が見られ・・・ 今では、あっという間に上まで登る事ができるようになった年少組の子ども達。 また、年長組の…
2022年03月08日
みんなで♪
今日は久しぶりに雨が降り、肌寒い一日を過ごしましたが、午後には雨も止み、園庭で思い切り遊ぶことができました。お弁当の時間に園庭を見て雨が止んだことを喜ぶ子ども達は、「早くお弁当食べるぞ!」と友達と声を掛け合って完食を目指…
2022年03月07日
最高だ…♡
冷たい風の中にも暖かい日差しが降り注ぎ、少しずつ春が感じられる陽気になりましたね。 本日年少組では、園外勉強で光が丘公園へ! 年少組は、最後の園外勉強となるため、バスでの約束事やマナーについて、子ども達から自然と意見…
2022年03月04日
雪の箱根2日目!
箱根の朝は雪がちらついていましたが、子ども達は雪に負けず元気いっぱいにラジオ体操をしましたよ。 朝ごはんも食べていざ、明星ヶ岳へ! 紅葉の箱根では、日没の関係で頂上まで行くことが出来ませんでした。 今回は「絶対に頂…
2022年03月03日
ひなまつり❀
日中は暖かい1日となりましたね! 子どもたちは汗を流しながら元気いっぱいに遊んでいましたよ。 本日3月3日はひなまつり。「桃の節句」とも言い、女の子の健康をお祝いをする日ですね。 年少組のあるクラスでは、スクラップ…
2022年03月02日
何の名前?
本日も暖かい1日となりましたね。 少しずつ春の訪れも感じられ、園庭のいちょうは芽が膨らんできていますよ。 子ども達も暖かくなったことでより活発に体を動かしており、汗を流しながら園庭で鬼ごっこや縄跳びなどを楽しむ姿も見…
2022年03月01日
年中保護者会
今日は気温も暖かくなり、春を感じられる日でしたね。 幼稚園では、年中組の保護者会があり、「言葉あそび」を行いましたよ。 言葉は人とのコミュニケーションを取る際の大切な手段の1つですね。
 しかし、その言葉の発してい…
2022年02月28日
ぽかぽか良い天気♪
本日は最高気温が15度まで上がり、ポカポカとした陽気が気持ちの良い一日となりました。 春がすぐそこまで遊びに来ているようですね。 園庭で遊んでいる子ども達も、「今日は暑いね!」、「汗が出てきたよ〜」と園服やセーターを…
2022年02月25日
盛り沢山な1日☆
日差しが眩しく、暖かい1日となりましたね。 園庭で遊ぶ子ども達からは、もう夏だね〜!なんて言う声が聞こえてきましたよ。 学芸会後、初めての登園となりまだまだ学芸会ムードは冷めず、遊戯の曲を熱唱する声があちらこちらから…
2022年02月23日
学芸会「志」
本日は、子ども達が待ちに待った学芸会が開催! 少し、緊張しながらも、わくわくといった期待感に満ち溢れた表情を見せ、会場にやってきた子ども達。午前の部は年少組。 劇遊戯では、同じ役を複数人で演じましたね! その…