NOBIRUKAI
MENU
03-3361-5020
メールフォームはこちら
HOME
教育について
入園案内
お問い合わせフォーム
ノビブロ
採用情報
TOP
ノビブロ
カテゴリ
カテゴリー
遠足
箱根
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年6月
LINK
旧ブログはこちらから
2 ~1,706件目を表示
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
20
30
40
...
次へ
最後 »
(全1706件)
2025年03月14日
★卒園式★
綺麗な青空が広がり、心地良い気候の中、 本日、伸びる会幼稚園では「卒園式」が行われました。 会場に到着すると担任の先生から胸元にコサージュをつけてもらい、 最初は笑顔いっぱい…
2025年03月13日
最後の…
暖かな日差しに春を感じる1日となりましたね。 年中・年少組の修了式となり、今年度の最終登園日でした。 昨日、一昨日と雨が降っていたこともあり、久しぶりに園庭で遊べることを心待ちにしていた子どもたち。 汗をかいて元気…
2025年03月12日
今までありがとう♡
どんよりよした空に霧のように降る雨。太陽がさす瞬間もありましたが、なかなか天気が安定しない日となりましたね。 本日は、卒園生を送る会を行いましたよ。 年少組、年中組は、年長組のみんなへ今まで沢山助けてもらったこと、教…
2025年03月11日
最後の…
本日は一日を通して曇り空が広がっていましたね。 昨日のような日差しが差し込む温かな温度とは一変し、ひんやりとした空気から少し肌寒さを感じました。 年少組、年中組は今年度も残すところあと2日、年長組はあと3日となりまし…
2025年03月10日
年中組と一緒に♡
朝から心地の良い青空が広がり、昼間は温かくなりましたね。 園服を着て登園してきた子どもたちは、汗をびっしょりとかいて遊んでいました。 「園服脱ぐね」と自分で調節をして過ごしていましたよ。 すっきりと晴れた今日は、雨…
2025年03月07日
幼稚園でのお泊り保育
本来であれば、3月6日(木)~3月7日(金)の2日間は、年長の子ども達の卒園旅行を兼ねている雪の箱根24時間保育を予定していました。 寒波による降雪の影響があり、今回は幼稚園でのお泊り保育に変更されました。 2日目の…
2025年03月06日
旧館探検♩
本日も寒空が広がる1日となりましたが、3月6日は啓蟄(けいちつ)。 冬ごもりをしていた生き物たちが目覚める時期だと園長先生が教えてくださいました。 寒い日はもう少しだけ続きそうではありますが、春の訪れを少しずつ感…
2025年03月05日
3つのポイント!
本日は3月生まれの子ども達のお誕生日会がありました。 今年最後となり、先生達からは劇のプレゼントが...! 進級に向けての内容になっており、友達の作り方に悩む子の元に物知りヒーローが登場☆ 3つのポイントを教えてく…
2025年03月04日
どこかな~?
朝から寒空が広がり、冬に戻ったような1日でしたね。 「夕方は雪降るんだよ!」、「早くふれふれ~♪」と子ども達は雪予報にウキウキしながら登園していました。 大人になると交通情報等が気になるところですが、純粋に楽しみ…
2025年03月03日
白くてふわふわの…♡
朝は暖かかったものの、段々と肌寒くなった1日となりましたね。 本日は学芸会を終えての初登園日となりました。 ご家庭でも頑張りをたくさん認めていただけたことで、子どもたちの自信にも繋がったことと思います。 ルンルン気…
2 ~171件目を表示
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
20
30
40
...
次へ
最後 »