- カテゴリ
-
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年6月
2020年11月20日
意外な訪問者が・・・

季節外れの暖かさに、たくさん汗をかきながら身体を動かす子ども達。風もあり、過ごしやすい1日となりましたね。
さて、今日は幼稚園にある生き物が現れましたよ。朝、園庭に出てみると、何やら人だかりが出来ています。
「先生!ちょっと来て、大変!」
とものすごい剣幕で教師を呼びにきました。子ども達の真ん中にいたのは、大きなカエルです!
久しぶりの雨予報もあってか、遊びにきてくれたのかもしれません。子ども達も、「音楽を聴きにきたのかもしれないね!」と、普段なかなか出会えない大きなカエルに大興奮のようでした。
年少組では、音楽や造形がありました。造形では様々な素材に触れることで、想像力を膨らませながら製作することができていました。
キャップはボンドで接着しますが、量の調節や固定するのが難しいところです。でも子ども達の集中力はすごいですね、没頭するとはまさにこのこと!みんな真剣に取り組んでいました。
造形活動には正解がありません。1人ひとり違った感性を持っていて、それが作品に滲み出ています。子ども達がそれぞれ感じたこと、思ったことを形にしていくことで、発想力を豊かにしていけるように、私達教師も声をかけていきたいと思います。
(宍戸)