- カテゴリ
-
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年6月
2018年06月20日
教えてあげる♬
今日はあいにくの雨でしたね。
しかし各教室からは、それぞれ折り紙や粘土をして楽しんでいる子ども達の声が聞こえてきました。
今日、年長組では七夕飾りの製作を行いました。
皆真剣な表情で一生懸命取り組んでいました。
最初は「難しくて分からない」と言っていた子も、説明をよく聞くように伝えながら進めていくと、活動が終わる頃には「分かった!簡単だったよ」と言って教師に出来上がった飾りを見せに来てくれました。
また、早く完成した子は、作り方が分からず困っている子に対して「教えてあげる」と言って手伝っている場面も見られました。
お預かりの教室では年少組と年長組で一緒にお弁当を食べました。
袋が開けられなかった年少組の子に、優しく「こうやってやるんだよ」と教えてあげている子もいました。
こうした姿が見られると嬉しくなりますね♪
これからも園庭遊びなどで異年齢の交流も広げていけるように声を掛けていきたいと思います。
(横山)