NOBIRUKAI

ノビブロ

2025年04月02日

にこにこ♡

昨日から引き続き雨模様でしたが、お昼ごろには雨が止み、気温も少し暖かくなったように感じましたね。

本日も預かり保育では新入園児の受け入れをしていました。

昨日はドキドキとした面持ちで登園してきていた子も、知っている先生の顔を見ると笑顔になる姿が見られましたよ。

昨日遊んだ楽しい記憶も残っていたのでしょう。

「幼稚園は楽しいところなんだ!」と知ることで、好きな気持ちが膨らんできますね。

好きになる気持ちは子ども達が成長できるチャンスにもなります。

好きなことであると、「やってみたい!」という気持ちになり、興味関心が高まりますね。

興味関心が高まると、「これはどうなっているのだろう」、「もっと知りたい!」と、子どもの主体性が引き出されます。

それが伸びる会幼稚園での「遊びながらの教育」になっていくのです。

子どもは遊びを通して人と関わり合い、成長していくものなのです。

子ども達の「楽しそう!」、「やってみたい!」を最大限に引き出して幼稚園生活が楽しいものとなるようにしていきたいと思います☆

 

さて、新年中・年長組の活動を覗いてみると、ある制作をしていました。

折り紙を折ったあとにハサミで切り込みを入れると…

自分だけのお花のできあがり♡

それぞれ素敵なお花が完成していましたよ。

ぜひ、ご家庭でもお話を聞いてみてくださいね。

(村中)