NOBIRUKAI

ノビブロ

2025年03月21日

綺麗にぴっかぴか☆

本日は暖かく、気持ちのよいお天気となりました。
一昨日は雪が降るという驚きの天候でしたが、春の暖かさを感じることができましたよ。

さて、春休み中の先生達の様子を見ていると…
園内や園庭のお掃除中。

次年度へ向けてもどこに何があるのか、何が必要なのかを考えながら整えていきます。
幼稚園での3つの約束の中には、「履き物を揃える」ということがありますよ。
履き物だけに限らず、「整えること」を意識して、春休みを過ごすことはできているでしょうか!
いつでも環境が整っていると気持ちが良く、心もうきうき、わくわくしますよね。
子ども達には、そんな気持ちを大切にしていって欲しいと思います。

預かり保育を覗いてみると、子ども達は何やら真剣に制作中。
春に見られる「菜の花」を作っていましたよ。
花紙をちぎって、1つひとつ小さな花びらに….。

大きかったり、小さかったり、細かったり、長かったりと指先を上手に使いながら思い思いに取り組んでいました。
卒園生は、さすがの集中力!
台紙が見えなくなるほど、細かく丁寧に貼り付けていましたよ。

中には1時間以上も取り組んでいる子もおり、びっくりです!
指先の巧緻性が高まったり、1つのことを最後まで集中して行う力が育まれていることを感じましたよ。
制作した菜の花はお家へ大切にお持ち帰り。
ご家庭でも春の植物について興味を持つきっかけとなると良いですね♪

(小峰)