- カテゴリ
-
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年6月
2025年03月12日
今までありがとう♡

どんよりよした空に霧のように降る雨。太陽がさす瞬間もありましたが、なかなか天気が安定しない日となりましたね。
本日は、卒園生を送る会を行いましたよ。
年少組、年中組は、年長組のみんなへ今まで沢山助けてもらったこと、教えてもらったことなどを思い返しながら、感謝の気持ちを込めてプレゼントを準備してきてくれました。
渡すまで年長児に見つからないように小さな身体の後ろに隠し、移動する姿は毎年恒例の姿ですね。
年長組は、今までプレゼントする側だったため、「昨年、作ったね」と友達と会話を交わしながら自分達が主役となったことに少し照れくさそうにしていましたよ。
年少組からは、チューリップを貰いましたが年少組の子ども達は難しい折り方に苦戦しながらも年長組のために!とお兄さん・お姉さんをイメージした色を選び最後まで諦めずに完成させてくれたそうです。
年中組の子ども達から貰ったプレゼントは、一人ひとり違った花びらの散らせ方で世界に1つだけのフォトフレームとなっていますよ♡
「ありがとう」と感謝の気持ちを言葉にして伝えられる子と、恥ずかしくて無言になってしまいスッと差し出す子などと様々で可愛らしかったです。
途中から小雨が降ってきてしまい、貰ったプレゼントが濡れてしまわないようにと一生懸命身体で隠しながら大切に持つ年長児。友だちと見せ合ったり何度もじっと見つめたりと嬉しさが溢れ出ていましたよ♡
中には、本当に貰って帰って良いと思っていなかったようで「これ、どうするの?」、「え!?持って帰って良いの?!」と驚いている子も。
年長組は、年少組・年中組に感謝の気持ちと共に「小学校へ行っても頑張ってください!」と背中を押してもらい、年長組から「これからは皆が幼稚園を守っていってね」と託しました。
最後は、年少組・年中組そして駆けつけてくれたnurseryの皆が作ってくれた花道を通って退場し改めてお互い感謝の気持ちを伝えながらお別れをしましたよ。
いよいよ明日は修了式ですね。
今のクラスで過ごせるのも最後となりますので、限られた短い時間を悔いなく過ごしていきたいです。
特に、年長組は幼稚園で過ごせる最後の日となります。寂しさをグッと堪えて笑顔でさようならが出来ることを願って・・・!
年長組の皆には、担任の先生からプレゼントも準備していますので、是非楽しみにしながら登園してきてくださいね♪
(原)