NOBIRUKAI

ノビブロ

2025年03月10日

年中組と一緒に♡

朝から心地の良い青空が広がり、昼間は温かくなりましたね。

園服を着て登園してきた子どもたちは、汗をびっしょりとかいて遊んでいました。

「園服脱ぐね」と自分で調節をして過ごしていましたよ。

すっきりと晴れた今日は、雨天のため延期していたじゃがいもの種芋植えを行いました。

  

昨年、年中組だった時に年長組に植え方を教えてもらった子ども達。

灰がついている断面の部分を上に向け、芽が出る方を下にして、あえて負荷をかけた植え方をしています。

なぜ負荷をかけるのか、植えながらかける肥料にはどのような役割があるのかを優しく教えながら手を取り合って一緒に行っていきますよ。

やってあげるのではなく、手を貸してあげて声をかけてあげるようにしようね!と伝えると、ミニ先生達が張り切って優しく教えてあげていました。

くぼみになっている部分から落ちないようにと手を取って誘導してあげる姿も☆

年長組は今週、卒園式を迎えますが交流する時間ができて良かったですね。

年長組と過ごせる時間も残りわずかですので、これを機に関わる時間を増やし、大切に過ごして欲しいと思います。

また、本日で年長組の課外勉強であるお残り勉強が最後の日となるクラスがありました。

終わった子は、修了証を手にして嬉しそうに見せてくれましたよ。

1年という長い間、頑張ることができた子ども達の表情は自信に満ち溢れた表情をしていました。

進級してからこれまで、本当によく頑張りましたね!

(高橋)