NOBIRUKAI

ノビブロ

2025年01月20日

大きくなったかな??

朝から雨がしとしとと降り続いていましたが、子どもたちが登園する頃には

お日様が輝いていました。

園庭では、年長児が何かを見つけて集まっていましたよ。


見つけたのは、ナナホシテントウ!
「暖かいから間違えて出てきちゃったのかな?」と大盛り上がりでした。

小さなお友達との思わぬ出会いは子どもたちの楽しみ♪

年中組では、身体測定がありました。
「脱いだ服は畳んでしまう」という意識をしっかりと持ち、真剣に取り組んでいましたよ。
測定が終わるとソワソワしながら「大きくなってる?」と尋ねる子どもたちです。
今日は、「身長や体重以外に大きく成長したところはどこかな?」と

子どもたちに問い掛けました。
すると「手!」や「足!」と言いながらお友だちと比べ合いする姿が見られましたよ。
そんな中、ある子が「お友だちと仲良くできるようになって心も大きくなった!」と、

以前教師から聞いた話を思い出して心身ともに成長を実感していました。
子どもたちの成長を近くで見守ることができ、幸せです♡

また、あるクラスでは、最近クラスで流行している歌に振り付けをしました。
「これはどうかな?」と次々にアイディアが浮かび、歌詞や曲調で感じたことを全身で表現していましたよ。
周りの友だちも、どんな振り付けを見せてくれるのかなと真剣な眼差しで見つめます。
子どもたちの発想がとにかく自由で、大人には考えつかないような面白い振りつけも

生まれました。

これからの表現あそびがさらに楽しみになりましたよ。

 

本日は大寒。

まだまだ寒さが増していくことと思いますが、体調に気をつけてお過ごしくださいね!

(大橋)