NOBIRUKAI

ノビブロ

2025年01月16日

今日もさむ~い!!

昨日の温かさに少し体が慣れてしまったのか、一段と寒さが厳しく感じた1日でした。

そんな寒さに打ち勝とうと年中組の体育ではボール遊びを行いましたよ。

始めは「寒ーい!」と口にしていた子ども達も次第に体が温まり気づけば園服を脱ぎ始める子も・・・!

玉入れのボールを前や上に投げてみたり転がしてみたりと様々な方法を教えていただきながら楽しみました♪

最後は、講師が鬼となり全力で鬼ごっこ!教師と戦うとなると大はしゃぎで楽しむ子ども達でしたよ☆

 

年長組では、文字遊びを行ったり節分へ向けて鬼のお面制作を行いましたよ。

2学期の途中からは硬筆を行っていたため久しぶりの文字遊びとなりました。文字遊びでは、書く際に気をつけてほしいポイントをいくつか伝えますが、しっかりと意識して書いてくれたのだな、というのが文字から伝わってきます。進級当初は、頭では分かっていても書くとなると苦戦している姿が見られましたが、少しずつ出来るようになってきておりさすが年長組!と感心しています。

(カメラを構えた瞬間一段と背筋が伸びた子ども達・・・♡)

鬼のお面制作では、自分の中にいる追い出したい鬼をイメージしながら描きましたよ。

早く寝ない鬼、ママに怒られちゃう鬼、お片付けしない鬼、野菜を食べない鬼、などなど・・・

クスクスッと笑ってしまうような可愛らしい鬼が沢山いましたよ♡

追い出したい鬼が自分の中からいなくなるように、、!と意識して過ごすことは簡単ではありませんが、自分の力でいつか追い出せたら素敵ですね。

(原)