- カテゴリ
-
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年6月
2023年05月19日
やってみよう!
本日は年少組が小運動会への取り組みでかけっこと競技を行いました。
園庭での取り組みは初めて!
かけっこでは、シャツが出たままであったり、靴の踵を踏んで走ったりする姿を子ども達に見せて間違い探しからスタートです。どのように走れば素敵なのかと身だしなみから考えられるようにしました。
「靴はちゃんと履くよ!」、「それだと速く走れない〜」と次々に教えてくれる子ども達。かっこ良く走るために何をすべきなのかと理解が少しずつ深まっているようでしたよ☆
ゴールに向かって走りきる姿が見られたので、小運動会当日まで期待感を膨らませたまま過ごしていきたいと思います。
また、競技では蕪がモチーフとなる遊びを行っております。
漢字仮名交じり絵本の「大きな蕪」にも登場しますので、親近感が湧いているようですよ。
園庭で行う前に何回か教室で取り組みました。その際には「行くぞー!」、「頑張ろうね!」と意気込む姿も見られており、初めて園庭で行うことへの喜びと期待感が爆発しているようでしたよ!
どのように遊んでいるのかは本番の楽しみにしていてくださいね☆
明日は新宿子育て教育フェアがありますよ。
新宿中央公園の水の広場で開催されますので、お時間がある方は是非お越しください!
(川名)