NOBIRUKAI

ノビブロ

2025年05月28日

明日はいよいよ・・・

気温も上がり半袖でもいい暖かい日でしたね。

子ども達は、ジャブジャブ池から水を汲んで砂場に流し込み、泥だらけになりながら大きな池を作って豪快に遊んでいましたよ。

水を汲んだ先を覗いて見ると、その池の両側にシャベルを掛けて橋を作っていました。様々な物を使用して、見立てて遊んでいく想像力には驚かされるばかりです。

これだけ大きな池を作るために、相当な量の水を汲んで往復したことでしょう。皆で、分担して協力して作り上げたのですね。

また、年少組の子ども達から木の幹にある大きな穴を指して「先生この穴何の穴か知ってる?」と聞かれました。

「虫が食べたのかなあ?」と答えると、「あのね、この穴は昔トトロが住んでいたんだよ」と教えてくれました。トトロが住んでいたなんて可愛らしい発想に子どもらしさを感じてほっこり♡

園庭では、トトロに会えるのでしょうか・・・いつか会えると良いですね!

年少組のクラスでは、明日の小運動会に向けて、遊戯を踊りましたよ。

「花火がパーン!」、「キラキラのお星さまだよ~」などと見立て遊びを通して、これまで取り組んできた遊戯♪

踊りも覚えてきており、ニコニコで踊れるようになってきました。

また、玉入れの籠の上に蕪に見立てたボールを置き、玉を投げて落とすという学年競技の作戦会議を行いました。

子ども達からは、「皆で同じところに投げる!」、「沢山投げる!」といった沢山の意見が出てきており、明日への意欲が高まっていることが窺えましたよ。

立てた作戦を実践してみると・・・蕪を落とすことができました!!蕪が抜けた時の子ども達は、笑顔がはじけていてとても嬉しそうでしたよ。

明日はいよいよ小運動会本番ですね。進級して初めての行事となります。みんなで楽しく取り組み、想い出に残る1日になりますように。

(植松)