NOBIRUKAI

ノビブロ

2025年04月09日

お兄さん、お姉さん♡

雲一つない眩しいくらいの青空が広がり、気持ちの良い1日となりましたね。

幼稚園の近くでは川沿いの桜の木から花びらが風に舞っており、綺麗な桜吹雪が見られましたよ。

バス停で桜の花びらを見せてくれる子どもの姿も…♡

この時期だけの特別感がある桜。

今年は入園式、入学式の頃に満開を迎え、桜の花もお祝いをしてくれているようで素敵ですね。

週末には見ごろが終わってしまうとのことでしたので、この時期ならではの景色を楽しんでいきましょう♪

 

さて、本日は新年度2日目。

クラスや担任が変わり、まだ少しドキドキしている面持ちの子もいましたが、進級したことへの喜びを感じている子も多いことでしょう。

午前保育ということもあり、幼稚園で過ごす時間は短いですが、友達を作ったり、新たなことに挑戦したりしながら、期待感を持って過ごすことができると良いですね。

クラスでも、様々な活動を通してたくさんの「好き」を見つけられるようにアプローチをしていきたいと思います。

 

お昼の時間、預かり保育を覗いてみると、みんなで楽しそうにお弁当を囲んでいる姿がありました。

年長組はクラス替えもあったことで、新しく同じクラスになった友達と話してみたり、共通の話題を見つけていたりと、早速新たな交友関係を築いている様子も見られましたよ。

年中組の子は、年少組の預かりを利用している子に対して、「ここに座るんだよ」、「こうやると良いよ」と優しく教えてあげる姿も。

自分よりも年下の子が入ってきたことで、よりお兄さん、お姉さんらしくなり、頼もしく感じました。

明日は入園式があります。

いよいよ新入園児が入園となり、幼稚園も賑やかになりますね。

子どもは子どもの中で育つというお話をしておりますが、これから様々な友達と関わる中で成長していく姿を見守れることをとても楽しみにしております♪

(村中)