- カテゴリ
-
アーカイブ
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
2024年09月26日
自然って面白い…!
本日は、昨日の涼しい気温が嘘のように暑くなりましたね。
子ども達も汗をかきながらも、大運動会へ向けて取り組みが進んでいます。
取り組みの中では、達成感や満足感など、様々な気持ちが育まれていきますので、その気持ちに寄り添っていきたいと思います。
さて、先週は教師が研修を受けさせていただきました。
自然物を多く扱っている園では、木の実や葉っぱ、生き物にお花…などたくさんの自然に囲まれており、私達教師もわくわくするような環境が整っていましたよ。
また、植物についても知らない知識も多くあり、こうした不思議や疑問を子ども達と一緒に考えていく時間を設けることでより自然に興味を持てるのではないでしょうか。
研修では、自然物を使用したリースを実際に制作する時間があったのですが、手触りがちくちくしたり、ざらざらだったりと面白かったです。
また実際に制作したからこそ、いざ保育で…と考えていくとそれぞれの学年の子ども達に合わせた工夫が必要であることに気づき、より子ども達の想像を膨らませたり楽しんで取り組めたりするにはどうしたら良いのかを考える時間ともなりました。
お話の中では、1番大切なことに教師自身が興味や関心を持つこと、ありました。
それは、自然遊びに限らず日々の保育に通ずることでもありますね。
教師が楽しそうにしていると、子ども達にもその雰囲気は必ず伝わります。
どんな時でも子どもが「楽しそう!」、「面白そう!」と思えるような導入や声掛け、事前準備をしていきながら、子ども達が主体的に取り組めるような活動にしていきたいですね。
(小峰)