2018年07月02日
これはなーんだ!

このくるっと丸まった葉っぱは何に見えますか?
正解は…
かたつむりです!
子ども達は葉っぱ1つでも想像力を働かせて、様々なものに見立てて遊んでいるんです。
他にも眼鏡に見立ててこちらを覗いてくる子どもの姿も見られました。可愛らしいですね♬
梅雨が明けて、日差しが眩しい一日となりました。元気な子ども達ですが、今日の暑さを感じて日陰で遊ぶ子が多かったです。気温によって、生活の仕方や衣服に変化があることに気づけるようになっているのだなと子ども達の成長を感じました。
水分補給も子ども達全員が行うようにこれからの季節はさらに気にかけて声をかけていきたいと思います。
ちょっきんぺたぺたを行うなかでも子ども達の成長を感じる場面が沢山ありました。
端から端までのりをつけて、剥がれる部分がないように自分で確認している姿も多く見られるようになってきました。「端までのりを塗れたんだね。これで剥がれる心配がないね」と声を掛けると、「上からぎゅっと押したから大丈夫!」と自信を持って答える姿も…
沢山の経験をして、自信を持って行うことが増えていく姿をこれからも見守っていきたいです。
(城戸口)