NOBIRUKAI

ノビブロ

2025年06月19日

これは…!?

連日、夏のような暑さが続いておりますね。

いつも通り元気に登園して来た子ども達ですが、ある場所へ一直線。

子ども達が向かった先には…プールです!

プール開きということで、昨日の午後に教師が園庭に組み立て式プールを設置しましたよ。

準備をしていた教師に「先生達何しているの?」、「いいな~!」なんて声も聞かれました。

このような暑い日はプール日和ですね。

これから各学年で始まりますので、ご家庭でもぜひ、お話を聞いてみてください☆

さて、今年度の1番乗りは年中組!

渡辺先生と一緒に入りましたよ。

 

ずっと楽しみにしていたこともあり、大はしゃぎな様子です。

顔に水を付けるのも抵抗なく、見立て遊びを楽しむ子ども達。

みんなで約束事も守りながら、笑顔はじける楽しい時間となりましたよ。

 

年長組のあるクラスでは、スクラップ制作で折り紙を使用して「トマト」を折りました。

ちょうど畑では夏野菜のトマトも育てています。

「畑のトマトも赤くなってきたよね!」という声も聞かれ、興味や関心を持っている様子です。

折り方を伝えると「やってみる!」、「どうやったらいいか考えたらできるようになるよね!」などと、子ども達同士で励まし合いながら取り組んでいましたよ。

最初から「できない」と諦めてしまうのではなく、どうしたらできるのか考えてみたり、質問してみたりすることで、出来るようになるかもしれませんね。

できた時の達成感溢れる顔はキラキラと輝いています。

子ども達の「できた!」を増やしていき、様々なことへ意欲を高めていきたいと思います♡

(村中)